RouteMagic Server ユーザーズ・ガイド -Version3.2-
4. オーナの登録と管理

RMS管理者は、登録されているすべてのオーナアカウントを管理します。

事前準備

オーナを登録する前に、オーナ管理者となる人とあらかじめ協議して、次の事項を決めておきます。 
アカウント名 ・オーナを識別する名称
・「半角スペース」「全角スペース」「TAB」以外の文字を入力可能
・オーナ管理者がログインする際に入力する名称となる
・登録済のアカウント名と同一のアカウント名を登録することはできないため、 他のオーナアカウント名と重複しないユニークな名称を付与すること
正式名 ・オーナとなる企業の社名や部門名など、オーナを識別する名称
・機種依存文字以外の文字を入力可能
初期パスワード ・オーナ管理者がログインするときのパスワード
・ASCII文字(半角英数字及び記号)のみ入力可能
・登録後に、オーナ管理者による変更が可能

オーナを登録後は、オーナ管理者に登録したアカウント名とパスワードを通知してください。

4.1 オーナの新規登録

オーナのアカウントを新規に登録します。
詳細に関しましては、 『RouteMagic Server スタートアップガイド 3.4 オーナの登録(』をご参照ください。

次の操作
  ■ 引き続き、次のオーナを登録する RouteMagic Server スタートアップガイド 3.4 オーナの登録(
  ■ オーナの登録情報を確認する 4.2 オーナ情報の変更/削除
  ■ RMCをオーナを登録する 5. RMCのオーナ登録


4.2 オーナ情報の変更と削除

RMS管理者は、「オーナリスト」に登録されているオーナ情報の変更/削除を行うことができます。


RMS管理者のトップページの左側の「メインメニュー」から「 オーナリスト」のリンクをクリックします。 
メインメニュー」に関しましては、1.2 メインメニューの説明』をご参照ください。



オーナリスト」が表示されます。
アカウント
routrek
アカウントのリンクをクリックすると、そのアカウントの「オーナの設定情報」が表示されます
表示画面に関しましては、 『』をご参照ください
このオーナで代行ログインすることができます
登録されたオーナを削除します
オーナ新規登録
オーナの新規登録」が表示されます
オーナ削除を実行すると、当該オーナに登録されたオペレータ、RMC、およびこれに接続される監視対象装置の設定情報/ログ情報がすべてデータベース上から削除されます。
この操作を行う場合は、本当に削除してもよいかを事前に十分確認をした上で実行してください。




オーナの設定情報を変更し、 ボタンを押します。



Back