RMSの導入時には、ネットワークおよびRMS全体の管理に関する初期設定を行う必要があります。以下の設定項目に関して、事前に設定内容を決定した上で、インストールと初期設定の作業を開始してください。
■ ネットワーク基本情報設定(必須設定項目)
項目 |
内容 |
記入例 |
備考 |
ホスト名 | server.example.co.jp | ||
ドメイン名 | example.co.jp | ||
ネットワークアドレス | XXX.XXX.XXX.XXX | ||
IPアドレス | XXX.XXX.XXX.XXX | ||
サブネット アドレス | XXX.XXX.XXX.XXX | ||
ブロードキャスト アドレス | XXX.XXX.XXX.XXX | ||
DNSサーバIPアドレス | XXX.XXX.XXX.XXX | RMS専用NW,DNS 無の場合は記入不要 | |
デフォルト ゲートウェイ | XXX.XXX.XXX.XXX |
■ RMS設定情報(必須設定項目)
項目
|
内容
|
記入例
|
備考
|
UNIX root パスワード | kHdl4k | 導入時に必要 | |
RMS 管理者パスワード | awa47JK | ||
RMS 管理者メールアドレス | abc@server.exmple.co.jp | ||
RMS URL | http://server.example.co.jp/rms/ | ||
RMSシステムパスフレーズ | nhdfkhj48956hKJHKfks2u8 | ||
RMSシステムメールアドレス | rms@server.example.co.jp | RMS自身の メールアドレス |
■ ローカルユーザ情報(RMS専用ネットワークを構築する場合のみ必要)
項 |
ユーザ名 |
パスワード(6文字以上) |
備考 |
00 |
admin | dLKUfsd | 管理者、記入例 |
00 |
ope1 | ILJUkswm | オペレータ、記入例 |
1 |
|||
2 |
|||
3 |
|||
4 |
|||
5 |
|||
6 |
|||
・ ・ |
|||
XX |
■ DNS設定情報(RMS専用ネットワークにおいてDNS環境が存在する場合のみ必要)
項 |
ユーザ名
|
パスワード(6文字以上)
|
備考
|
00 |
rms | XXX.XXX.XXX.XXX | 記入例 |
1 |
|||
2 |
|||
3 |
|||
4 |
|||
5 |
|||
6 |
|||
7 |
|||
8 |
|||
9 |
|||
・ ・ |
|||
XX |
![]() |
Back | ![]() |