本書は、RMSの初期インストールとシステムの立ち上げまでの作業、およびVersion3.2へのアップグレードに必要な作業に関してご理解いただくことを目的に記述されています。既にVersion
2.2.x以上のRMSが稼動中の場合は、 『4. RMS Version3.2 へのアップグレード』を参照してください。なお、プラグイン用パッケージのインストールに関しては、
『プラグイン・ユーザーズガイド』に記載されておりますので、こちらを参照してください。
また、システムのインストール後にRMSをご利用になる管理者(RMS管理者、オーナ管理者)およびオペレータの方の作業とWebインタフェースを利用したRMSの操作方法に関しては、 『RMS
ユーザーズ・ガイド』をご覧ください。
本書は、次の方を対象に記述されています。
![]() |
Red Hat Linux におけるパッケージ管理の知識をお持ちの方 |
![]() |
ネットワーク環境の設定に関して基礎的な知識のある方 |
RMSには本書の他に、次のドキュメントが用意されています。
![]() |
RouteMagic Server ユーザーズ・ガイド |
RMSをご利用いただくすべてのユーザを対象として、RMSの運用管理に必要な初期設定と管理作業から、日常の管理業務に必要な機能と操作までを記述しています。 | |
![]() |
RouteMagic Server スタートアップ・ガイド |
RouteMagicシステムを初めてお使いになる方のために、システムの概要およびシステム全体の立ち上げに必要な作業についてご理解いただくことを目的 に記述しています。 | |
![]() |
RouteMagic for SNMP Manager ガイド |
SNMPマネージャとRMSを連携させる機能について記述しています。 | |
![]() |
RouteMagic Server メンテナンス・ガイド |
RMSシステムを導入されたユーザに必要となる、日常のメンテナンス作業について記述しています。 | |
![]() |
RouteMagic Server プラグイン・ユーザーズガイド |
RMSプラグインの機能とインストール作業について記述しています。 | |
![]() |
RouteMagic Server リリースノート |
最新リリースにおいて追加/変更された機能および利用上の注意事項などを記述しています。 |
Copyright(c) 2006 株式会社 ルートレック・ネットワークス All rights reserved. 本書に記載されている製品名等の固有名詞は、各社の商標または登録商標です。 |
![]() |